ニュース・お知らせ|補聴器のことならスターキージャパン|難聴・耳

【掲載情報】眼鏡と補聴器の専門誌ジアイズにLivio 1000aが紹介されました!

作成者: マーケティング部|20/09/17 0:00

2020年9月1日(木)に発売されたLivio 1000aと総合支援法対応モデル Livio 1000awが眼鏡と補聴器の専門誌THE EYES(ジアイズ)9月号に取り上げられました。

 

 

(出典:令和2年(2020)9月15日 ジアイズ9月号より)

 

以下、掲載文の抜粋をさせていただきました。

 

高い性能と優れた音質で定評のある

Livio(リビオ)シリーズにリーズナブルな「Livio1000a」発売

 

スターキージャパン(株)(本社:神奈 川県横浜市、マネージングディレク ター:西村啓司氏、以下スターキー) は、高い性能と優れた音質でユーザーから高い支持を得ている同社 Livio(リ ビオ)シリーズに、リーズナブルで求めやすい価格の「Livio1000a」(RIC312・BTE13(両タイプとも片耳 9 万 2000 円)を 9 月 1 日より発売した。


また、これにともない Livio1000a と同性能の総合支援法対応モデル
「Livio1000aw」も同時発売した。

 

総合支援法対応モデルでもリビオの音質を実現

 

Livio1000a は、優れた音質と補聴器 ユーザーにとって困難な聴取環境に対応するサウンド処理を行うという大き なメリットを持っている。適合範囲は軽度~重度難聴で国際保 護等級の IP58(RIC)、IP68(BTE)を 取得しており、カラーは全 5 色(シャンパン、エスプレッソ、スターリング、 スレート、ブラック)が揃っている。同製品の主な特徴は次のとおり。

 

■ 98%の満足度を達成した(同社調査による)スターキー史上最高の音質「ヒアリングリアリティ」

■充実のチャンネル調整(調整可能 ハンドル数 10 チャンネル)

■店舗での調整が簡単なワイヤレス プログラミング

■音量不足を感じさせない新しい出 力圧縮制限機能(OROCL)とハウリン グ抑制機能

■新しい衝撃音抑制(TNR)機能

 

なお、Livio1000a 及 び Livio1000aw はスマートフォンや対応ワイヤレスア クセサリーとの接続機能を省いたモデルとなっている。

 

同製品に関する問い合わせは、同社 TEL:0120‐045‐190 まで。