補聴器は様々なスタイル(形状)があるので選ぶのが難しいと思われがちです。特にスタイル(形状)選びは重要です。それはあなたの聴力を元にして考える最優先のことだからです。対応する聴力レベルに問題ない場合において、特別小さくて見えないものが欲しい!等と望まないのであれば、基本的に価格とスタイル(形状)には相関した関係はありません。
だからこそ、あなたのライフスタイルに合わせた補聴器のスタイル選びは最重要と考えていただいて良いでしょう。まずは価格のことは気にせず、あなたが思うお気に入りのスタイルがどれなのか、そして、そのスタイルがあなたの聴力に適応するものなのか、下記の表で確かめてください。
*補聴器の適切な選択と適合には、訓練を受けた専門スタッフのスキルが必要です。補聴器の適切な調整、使用、およびアフターケアは、「きこえ」の満足度に影響を与える大きな要因になります。
スタイル
|
RIC |
BTE |
IIC |
CIC |
|
|
カラーバリエーション数 スタイルに合わせたシンプルモダンなカラーがスターキーの特徴です。
|
7 |
7
|
15 |
15
|
10 |
10 |
ピーピーしない補聴器
スターキーの最高のフィードバックキャンセルシステムにより、ハウリング(フィードバック)のない快適なきこえを一日中提供します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
指向性機能
聞き取りが難しい状況でも、ことばの識別を改善するように設計されています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイヤレス通信*
ワイヤレスアクセサリー等を使用して、あなたの用途に合わせた聞こえを再現できます
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水分、油、耳垢、汗など腐食に対する抵抗力
スターキー独自のナノコーティング技術は、水、ワックス、汗、油、腐食に対して耐久性のある補聴器に仕上げています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
適応聴力レベル
補聴器選びで最重要なのが自分にあった聴力レベルのスタイルを選択することです。
|
軽度〜重度
|
軽度〜重度
|
軽度〜高度 |
軽度〜高度
|
軽度〜重度
|
軽度〜重度
|
電池サイズ
補聴器はグローバルスタンダードな4種類の専用電池を使用します。
|
312 or 13 or Li-ion(充電) |
312 or 13 or Li-ion(充電) |
10A
|
10A or 312 or Li-ion(充電) |
312 or Li-ion(充電) |
312 or 13 or Li-ion(充電) |
直感的に操作できるデバイス
ジオタグのメモリは、iPhoneのGPS機能であなたがタグ付けした場所にいることを検出すると自動的にモードを切り替えます。 (自宅に到着すると「ホーム」メモリが作動します)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音源定位
空間認識のための周波数情報の手がかりを与え、音源の存在を明確にする能力を復元することを助けます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脳と身体の健康状態トラッキング
聞こえだけでなく、心と身体全体の健康状態を測定することができる機能を持った補聴器
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
充電タイプ対応
電池交換がいらない充電システムが使える補聴器の種類です
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロス補聴システム
片側の耳がろうの場合に、反対側の耳に補聴します
|
![]() |
![]() |
* ワイヤレス機能が利用できる器種のみ