「IIC」とは「Invisible in the Canal」の略であり、スターキーが2011年、業界に先駆けて「オトレンズ」を発売して以来、補聴器市場に定着した最も新しいオーダーメイド補聴器カテゴリとなります。「オトレンズ」はIICの名の通り「見えない補聴器」として発売より5年間、大変ご好評をいただいております。その実績による技術とデータの蓄積により、この度さらに進化した「IICシリーズ」として「オトレンズ2」と「ビーンズIIC」を発売致します。
IICシリーズは耳の奥、より鼓膜の近くまで入る事により、“見えない(=補聴器装用が周囲にわからない)、こもらない(=装用時の自分の声の違和感が少ない)、疲れない(=補聴器先進国アメリカで徹底したユーザー研究の下で実装された最新の騒音抑制技術搭載)”といった三拍子を具現化しています。本来、補聴器を装用すれば、生活の質に良い影響を与える軽・中等度難聴の方のニーズに応えた製品群となります。
発売日 | 2015年8月10日(月) |
販売チャネル | 全国スターキー補聴器取り扱いの補聴器専門店、眼鏡店、百貨店ほか(※3) |
スターキーは世界中の人々に「聞こえる喜び」を提供するべく1967年の米国ミネソタ州での創業以来、補聴器専門の開発・製造メーカーとして歩んできました。現在は社名をスターキーヒヤリングテクノロジーとして、補聴器の製造・開発はもちろんのこと、「きこえ」に関わる課題への問題解決を行っています。主に世界120以上の国と地域で年間100万台以上の補聴器を製造・販売しており、中でもオーダーメイド補聴器に関してはその先駆者として、現在も世界でNo.1の販売台数を誇ります。