Hear Better.Live Better.BLOG

スターキーから補聴器・難聴について生活に活かせる情報をお届けします。

Hear Better. Live Better.ブログを公開中!! 配信登録はこちらをクリック!

トピック

3月3日は「耳の日」です

3月3日といえば、ひな祭りを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実は「耳の日」でもあります。

 

耳の日とは?

 

耳の日は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められたもので、日本耳鼻咽喉科学会の提案により昭和31年(1956年)に制定されたそうです。

(参考:耳の日_ウィキペディア

 

 

ちなみに、3月3日はWHO(世界保健医療機関)でもWorld Hearing Dayとして制定されています。World Hearing Dayには毎年テーマがあり、今年のテーマは「Hear the Feature(未来を聞こう)」だそうです。

 

World Hearing Day2018.jpg

 

 

スターキーの取り組み

スターキーは1967年の設立以来「Better Hearing(よりよい聞こえ)」を実現するために研究開発を続けているだけでなく、Starkey Hearing Foundation(スターキーきこえの財団)を通じて、世界中の恵まれない人々に、ただ単に補聴器をプレゼントするだけでなく、フェーズ1からフェーズ4のプログラムに分けて、地域コミュニティ単位でのヒアリングケアの向上に努めています。

 

※フェーズ…段階のこと

 

ビルオースティンと子ども.jpg

 

 

もっと聞こえると、もっと人生は楽しい

世界には3億6千万人の難聴者がいると言われています。これは世界人口の5.3%を占めています。

(参考:WHO|Deafness and Hearing LossWHO| Estimates

 

1人でも多くの難聴者が「Better Hearing(よりよい聞こえ)」を楽しめますように

 

そんな願いを込めて、スターキーは様々な言語での「Hear Better. Live Better.」を集めた動画を

作成しました。日本語も登場しますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

地域の耳の日イベントに参加してみよう

毎年3月3日前後になると、日本各地で耳の日のイベントが開催されているようです。

 

みなさんも、お住まいの地域での耳の日のイベントに参加してみてはいかがですか?

トピック: 難聴と健康