あなたがミュージシャンであれ、音楽ファンであれ、あるいは専門家の知見を楽しむだけであれ、この記事は少し興味深い内容かもしれません。
なぜクラシック音楽家はロックミュージシャンよりも難聴になりやすいのでしょうか?通常、クラシック音楽はロックミュージックのような音量や強度で演奏されることはなく、ましてやロックコンサートで見られるような巨大なスピーカーで音を増幅されることもありません。
それなのに、なぜなのでしょう。
Musicians' Clinics of Canadaのディレクター兼チーフオーディオロジストとして音楽家を診ているMarshall Chasin氏は、National Public Radioのインタビューの中で、クラシック音楽家がロックミュージシャンよりも聴覚に問題を抱えやすい理由を語っています。
その理由は2つです。
1.継続的に音楽にさらされる
長時間の騒音は聴力にダメージを与えます。Chasin氏によれば、クラシックの音楽家にとって騒音によるダメージはここにあると言います。
クラシック音楽家は一般的に、ロックミュージシャンよりも長い時間を音楽に費やしています。 1日4〜5時間の練習、1日1〜2時間の指導、毎週4〜8回のライブ演奏などです。
逆にロックミュージシャンは、1回だけライブをしたら、次のライブまで1~2週間は練習も演奏もしません。
ロックミュージックは、より高い強度で演奏されるかもしませんが、聴覚にとってより有害なのは、より長い時間続く騒音なのです。
-
2.環境ストレス
ストレスが健康に影響を及ぼすことはよく知られていますが、それは聴力の健康にとっても同じです。Chasin氏によれば、クラシック音楽家の場合、環境に対する嫌悪感や労使関係の問題が、ストレスの原因となることがあると言います。
まず、クラシック音楽家は通常、自分が演奏する音楽について発言権がありません。そして、同僚と軋轢が生じる可能性が高いです(例えばお互いの演奏に対する苦情等)。
反対に、ロックミュージシャンは一般的に自分たちが演奏したい音楽を演奏します。
「すべての理由がわかっているわけではありませんが、何かを嫌っているときはストレスレベルが高くなることがわかっています。」とChasin氏は言います。「信じられないかもしれませんが、(内耳の蝸牛における)空気の生化学が変化して、難聴になりやすくなるのです」。
将来にわたって音楽を楽しむために聴力を守りましょう
音楽を演奏したり、コンサートに参加したり、音楽を聴く機会が多い方(特に個人用のリスニングデバイスを使用している方)は、聴覚ケアの専門家による聴力評価を受けることをお勧めします。騒音性難聴(NIHL)でない可能性もありますが、難聴は通常徐々に進行し、発見が難しいため、確かめた方がよいでしょう。
NIHLは早期に発見すればするほど、対処が容易になります(補聴器が良い選択肢になるかもしれません)。
また、NIHLから聴力を守るためにできることもあります。
・聴覚保護具の着用する
聴覚を保護し、音楽や環境音を自然に聴こえるようにするフィルター付き耳栓などがあります。(あなたに最適な保護具については、聴覚ケアの専門家にお尋ねください)
・騒音レベルを監視する
騒音計付きスマートフォンアプリなどを使えば、周囲の騒音が有害かどうかをリアルタイムで知ることができます。そのため、必要に応じて聴覚保護具をつけたり、騒がしい環境から離れたりすることができます。
・騒音にさらされる時間を制限する
騒音は85デシベル以上で有害となるため、このような騒音レベルの中で過ごす時間を制限することで、聴力を守ることができます
注:アメリカ疾病予防管理センター (Centers for Disease Control and Prevention)は、80~85デシベルの騒音にさらされる時間を2時間、95デシベルの騒音にさらされる時間を50分に制限することを推奨しています。
クラシック音楽がお好きな方も、ロックがお好きな方も、音楽全般がお好きな方も、聴力に気を配りながら、お気に入りの音楽を聴き続けましょう。
もし、あなたが何とかしたいとお考えならお手伝いします。ここに郵便番号を入力するだけで、補聴器技術を紹介、試聴可能なお近くの補聴器専門店リストを表示します。(補聴器の試聴には費用がかかる場合があります。)補聴器がどのように役立つのか、ご自身の耳で確かめてみませんか?
すぐにお店に行けない場合は、オンラインで5分で終わる聞こえのチェックをしてみましょう。
またご自身の耳の状態について相談できる方がいない場合、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が掲載している全国の補聴器相談医リストを確認してみてください。
本ブログ記事はアメリカ本社所属のオージオロジストが執筆したものを日本市場向けにアレンジしたものです。