Hear Better.Live Better.BLOG

スターキーから補聴器・難聴について生活に活かせる情報をお届けします。

Hear Better. Live Better.ブログを公開中!! 配信登録はこちらをクリック!

トピック

きこえをそのままにしていませんか?

「最近、聞こえにくいな」と感じてはいるけど、TVのボリュームを大きくする、相手にゆっくり喋ってもらう、繰り返し話してもらうなどをすることで、それほど不便を感じていないため、そのままにしていませんか?

Waiting-10-years-for-hearing-loss-treatment補聴器装用者は、自身の難聴に対処するまでに平均して10年の歳月がかかっています(米国)

日本の場合は、難聴に気づいてから補聴器を購入するまで平均4~6年かかると言われています

Japan Track 2018

 

聴力の低下は、視力と比べて自分では気づきにくいと言われています。しかし、聞こえにくさを放置しておくと、耳だけでなく身体全体の健康に影響していく恐れがあります。

 

たとえば、周りとの会話についていけなくなり、外出することが億劫に感じ、社会との関わりが少なくなります。そして、自然と「聞くこと」が必要になる状況を避けてしまいがちになります。この状況が続いていくと、孤独感、孤立感、苛立ちといった感情の発生に繋がっていきます。

 

きこえに違和感を感じたら、相手に配慮を求めることも大事ですが、耳鼻科で聴力検査を受けるなど、ご自身に対する配慮も行いましょう。

 

 

::過去の関連記事::

 

難聴治療は認知症予防に本当に役立つのでしょうか?

難聴と認知症の関係について

認知症と難聴の関係とは

難聴と認知能力の低下

難聴と認知能力の低下 Part2

難聴によるドミノ現象

定期的に聴力測定を受けましょう

 

 

「きこえ」のガイドブックをダウンロードする

 

トピック: 難聴と健康