Hear Better.Live Better.BLOG

スターキーから補聴器・難聴について生活に活かせる情報をお届けします。

Hear Better. Live Better.ブログを公開中!! 配信登録はこちらをクリック!

トピック

【Better Hearing Month】5月は「よりよいきこえの月間」です

1927年 American Speech Language-Hearing Associaion(ASHA)は、5月をBetter Hearing and Speech Month(よりよいきこえとことばの月間)としました。

 

Better-Hearing-Month

 

 

93年前から続く、Better Hearing Monthには、普段放っておきがちになる、きこえを含む様々なコミュニケーションの問題に意識を向けてほしいという願いが込められています。

 

 

「きこえにくいのは、年齢のせい」「補聴器を付けるのは、まだ早い」と、そのままにしていませんか?

 

 

補聴器できこえの問題に対処すると

 

・友人や家族と連絡が取りやすくなります

・刻々と変化するニュースや情報を最新の状態に保つことができます

・身体だけでなく精神的にも自立した気分になります

 

 

また、きこえをそのままにしておくと難聴が進行し、認知機能の低下につながるだけでなく、転倒のリスク社会的孤立にも繋がるとも言われています。

 

 

「日本の皆さまに、きこえと補聴器の大切さを伝えたい」と、アメリカ本社ブランドン・サワリッチ社長からBetter Hearing Monthのメッセージが届いています。

 

ぜひ、ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

難聴×健康ポケットガイド

クリックしてダウンロードする

 

 

 

::関連記事::

 

【こんなとき、ありませんか?】きこえの低下が考えられる10の症状

きこえをそのままにしていませんか?

定期的に聴力測定を受けましょう

きこえの低下が日常生活に及ぼす影響とは?

難聴によるドミノ現象

トピック: 難聴と健康