Hear better. Live better.BLOG

スターキーから補聴器・難聴について生活に活かせる情報をお届けします。

Hear Better. Live Better.ブログを公開中!! 配信登録はこちらをクリック!

トピック

【補聴器を通して家族を見守る】Thrive (スライブ) ケア アプリのご紹介

投稿者 マーケティング部 投稿日 20/07/31 15:00

トピック: 補聴器, アプリ, Livio

離れて住む高齢の両親/祖父母が気になることは、誰もが持つ悩みの1つです。

 

しかし、まだ子供の世話になりたくない、心配をかけたくないと言う本人の意思も尊重したい

 

スターキー補聴器Evolv AI(エボルブ)シリーズ、 Livio Edge AI(リビオ エッジ エーアイ)は、 Thrive(スライブ) ケア アプリを使うことで、高齢のご家族を見守ることができます。

 

 

 

 

 

記事を読む

【きこえの最先端にようこそ】スターキー新製品のご紹介~番外編~

投稿者 マーケティング部 投稿日 20/07/17 15:00

トピック: 補聴器, Livio

日本各地からご好評いただいている世界初2.4GHzワイヤレス充電式耳あな型補聴器ですが、どのようにして皆様の元へ届いているのでしょうか。

 

そこで、今回は補聴器販売店から耳型がスターキーに到着し、2.4GHzワイヤレス充電式耳あな型補聴器となって、補聴器販売店に届くまでの旅路をご紹介いたします!

 

 


記事を読む

【きこえの最先端へようこそ】スターキー新製品のご紹介②

投稿者 マーケティング部 投稿日 20/07/03 15:00

トピック: 補聴器, Livio

先月6月24日にLivio AI(リビオ エーアイ)がさらに進化したLivio Edge AI(リビオ エッジ エーアイ)と、世界初の2.4GHz耳あな型充電式補聴器が発売されました。

 

今回は世界初2.4GHzワイヤレス充電式耳あな型補聴器についてご紹介いたします!


 

記事を読む

【きこえの最先端へようこそ】スターキー新製品のご紹介①

投稿者 マーケティング部 投稿日 20/06/26 15:00

トピック: 補聴器, Livio

先日6月24日にLivio AI(リビオ エーアイ)がさらに進化したLivio Edge AI(リビオ エッジ エーアイ)と、世界初の2.4GHz耳あな型充電式補聴器が登場しました。

今回はLivio Edge AI(リビオ エッジ エーアイ)に搭載された新機能Edge(エッジ)モードをご紹介いたします。

 

記事を読む

【聴覚ヘルスケアの未来】アメリカ本社 ブランドン社長が語る今後10年の展望

投稿者 マーケティング部 投稿日 20/01/03 15:00

トピック: 補聴器, PR, Livio

新年あけましておめでとうございます。今年もHBLBブログをよろしくお願い致します。

 

さて、2020年初ブログ!今回はアメリカ本社スターキー・ヒアリング・テクノロジーズの社長であるブランドン・サワリッチとHearing Health & Technology MattersのCEOケビン・リーベ氏の対談をご紹介いたします。2020年代のスターキーの展望、今後の聴覚ヘルスケア業界についてなど、様々なことが語られています。

 

記事を読む

【Livio AIアンバサダー】千葉真一さんトークショーin 新横浜

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/12/20 15:00

トピック: 補聴器, Livio

12月14日(土)池田補聴器新横浜フラッグシップ店にてLivio AI(リビオ エーアイ)アンバサダー・千葉真一さんトークショー&握手会が行われました。今回は、イベントの様子をご紹介いたします!

 

池田補聴器新横浜フラッグシップ店 外観

 

記事を読む

母の補聴器を使っても大丈夫でしょうか

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/11/15 15:00

トピック: 補聴器, 難聴と健康

このような質問を受けることは少なくありません。ご家族が亡くなられた時に、その方が使っていた補聴器を使いたい方がいるかも知れません。あるいは友人が補聴器を買い替えた時に、それまで使っていた補聴器をあなたに譲ってくれるかもしれません。とても良い話に思えますが、実際は靴を譲るように簡単なことではありません。

 

記事を読む

補聴器は消費税 何パーセント?

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/10/25 15:00

トピック: 補聴器

10月1日から消費税が8%から10%に切替わりましたね。補聴器の買い替えや、装用を検討されている方、そして、そのご家族の中には「補聴器も増税の対象なのかしら?」と疑問に思われている方は、たくさんいらっしゃるでしょう。なので、初めに答えを伝えておきます。補聴器は非課税対象製品のため消費税はかかりません。

 

記事を読む

ありふれた音を楽しめる幸せ

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/09/13 15:00

トピック: 補聴器, Livio

あなたが世界で一番好きな音は何ですか?赤ちゃんのクーイング(「アー」、「ウー」といったことばの発達だと言われる赤ちゃんの声)?大切な人の笑い声?クラシック音楽?コオロギや鈴虫の音?

 

 

記事を読む

「・・・充電式補聴器は私にも使うことができますか?」

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/08/30 15:00

トピック: 補聴器, Livio

補聴器業界では、充電タイプの製品は比較的最近追加されてきました。以前までの充電池は、補聴器に使用するのに適した十分な電力を供給することが出来なかったことが大きな要因です。

 

しかし、最近はリチウムイオン電池の性能と信頼性が高まり、補聴器への使用に適した充電池を使用することが可能になりました。補聴器で使用するための電池寿命も十分なレベルになっています。

 

充電式の補聴器をあなたが使えるかどうかの答えは、おそらく「YES」です。本日は充電式の補聴器について少し説明させていただきます。

 

 

 

記事を読む