Hear better. Live better.BLOG

スターキーから補聴器・難聴について生活に活かせる情報をお届けします。

Hear Better. Live Better.ブログを公開中!! 配信登録はこちらをクリック!

トピック

耳は新たな手首となるーLivio AI補聴器はあなたの健康を追跡します

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/06/28 15:00

トピック: 補聴器, Livio

健康と運動の追跡は、私たちのデジタルライフでは当たり前になっています。健康を維持しようと努力を積み重ねていくと、健康を管理するためにフィットネス・トラッカー(活動量計)の購入に目が向きます。

 

 

平均的なアメリカ人は1日3,000から4,000歩、つまりおよそ1.5から2マイル(2.4km~3.2km)歩きます。1 しかし、1日に1万歩歩くと、心臓病、肥満、糖尿病、高血圧、鬱病の全体的なリスクが低下することが示されており、また一般的な癌のリスクの低下とも相関しています。2

 

記事を読む

Livio AI補聴器の紹介 —あなたが最高の人生を送るために

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/06/21 15:00

トピック: 補聴器, Livio

世界初センサー技術と人工知能が搭載されたスターキーの新製品Livio AI補聴器は、あなたの身体と脳の健康状態を追跡し管理します。

 

Livio AI補聴器は「きこえの革命」の始まりです。これまでにない他のものと違う補聴器です。

 

Livio AI補聴器は単なる補聴器ではありません。補聴器ができることを完全に再定義する多目的デバイスです。

 

Livio AI補聴器があなたにできることをご紹介しましょう。

 

 

 

 

記事を読む

スターキー新製品イベントが開催されました!

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/06/12 15:00

トピック: 補聴器, Livio

6月5日(水)世界初センサー技術搭載補聴器の取扱店様向けのLivio AI補聴器の発売発表イベントが、パシフィコ横浜で開催されました。

 

TwitterFacebookページを通して、Livio AI補聴器のことが気になっている方が、沢山いらっしゃると思いますので、今回はイベントの様子をご紹介したいと思います。

 

 

 

記事を読む

【6月5日】センシング技術搭載のLivio AI補聴器が発表されます!

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/05/24 15:00

トピック: 補聴器, PR

2019年6月5日(水)アメリカでHearing Revolution(きこえの革命)を巻き起こしたLivio AI/Livio補聴器がいよいよ日本でも発表されます。

 

記事を読む

補聴器の電池ケアですべきこととすべきでないこと

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/03/29 15:00

トピック: 補聴器

補聴器用電池のおかげで私たちの耳はご機嫌です!ここでは電池を最大限生かすコツをお伝えします。

 

記事を読む

【3月3日】補聴器に関する国際耳の日イベントが開催されました!

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/03/08 15:00

トピック: 補聴器, 体験談, はじめての補聴器

2019年3月3日(日)13時からスターキージャパン新横浜本社にて耳の日特別企画「補聴器メーカーに直接聞いてみよう!」が開催されました。

 

 

 

記事を読む

補聴器を使うときにするべき事とするべきでない事

投稿者 マーケティング部 投稿日 18/12/14 15:00

トピック: 補聴器

補聴器は、周囲の人とコミュニケーションをとってつながる力のための意義深い投資といえます。以下の簡単なコツに従って補聴器を扱いましょう。そうすることで、補聴器は人生を変えるような恩恵を今後何年にもわたってもたらしてくれるでしょう!

記事を読む

「いつも一緒に」、ある姉妹のきこえの旅路

投稿者 マーケティング部 投稿日 18/11/02 15:00

トピック: 補聴器, 体験談

姉妹の関係は特別な関係です。あなたの妹はあなたの最初の親友、無条件にあなたを愛し、誰よりもあなたをよく理解している人なのです。姉妹は秘密、衣服、アドバイスなどを一緒に共有する関係。そしてケルシーとニコル(コーリー)ノヴァークの姉妹は、難聴も共有して人生を生きています。

記事を読む

Bluetooth補聴器ってどんなもの?

投稿者 マーケティング部 投稿日 18/10/19 15:00

トピック: 補聴器, アプリ, Livio, Evolv AI

この質問は大歓迎です!この質問に答えるには、まず「Bluetoothとは何か」の説明が必要ですよね。Bluetooth技術が補聴器にどのように関係しているかについて話す前に、Bluetooth技術について簡単にご説明しましょう。

記事を読む

発見(Discovery)プロセスをご存知ですか?

投稿者 マーケティング部 投稿日 18/09/21 15:00

トピック: 補聴器

「発見プロセス」は、補聴器の効果を評価するためのプロセスの一部です。

 発見プロセスは、補聴器ユーザーとその家族のニーズと心配事を理解するために使用されます。また、家族の心配の深刻さに対するユーザーの意識を高め、ユーザーを拒否から受容と行動に移すのに役立てることができます。

記事を読む