Topics: 難聴と健康, Livio AI, Livio, Livio Edge AI
2020年も残り数日となりました。この年末年始は、例年と違った過ごし方となりそうですね。そこで、今回は年末年始を補聴器を楽しく過ごすためのヒントをご紹介させていただきます。
Topics: 難聴と健康, Livio AI, Livio, Livio Edge AI
2020年も残り数日となりました。この年末年始は、例年と違った過ごし方となりそうですね。そこで、今回は年末年始を補聴器を楽しく過ごすためのヒントをご紹介させていただきます。
Topics: 最新補聴器, Livio AI, Livio, Livio Edge AI
12月14日(月)スターキーの充電式補聴器に、従来の耳掛け型タイプの Livio BTE Rが仲間入りしました!この新しく仲間入りした補聴器はどのような製品なのでしょうか。
Topics: Livio AI, Livio, Livio Edge AI
ゴルフ場でラウンドを回るとき、耳で周囲の状況を聞き取る必要があります。
しかし、周囲の声や音がきこえにくくなりプレーに集中できない、いいショットが打てないといったことはありませんか。
Topics: Livio AI, Livio, Livio Edge AI
ご好評いただいているLivioシリーズには、もっと日常生活が楽しくなるアクセサリーがあります。
今回は、アクセサリーの1つ、テーブルマイクについてご紹介します!
Topics: Livio AI, Livio, Livio Edge AI
日本全国でご好評いただいている2.4GHz充電式耳あな型補聴器ですが、オプション選択でカスタマイズできることはご存知でしょうか。
Topics: Livio AI, Livio, Livio Edge AI
最近、マスク着用が日常化され「聞こえにくい」と補聴器の需要が高まっているだけでなく、補聴器販売店でも「マスク越しの声を聞こえるようにしてほしい」という悩みが増えていると聞いております。
スターキーは、今年6月に充電が出来るだけでなく、マスク紐も干渉しない、一人一人の お耳の形に合わせた充電式オーダーメイド耳あな型補聴器を発売しました。そして、10月6日には、マスク越しの声を聞き取りやすくする「マスクモード」機能が追加されたLivio専用アプリ Thriveアプリ バージョン3.1.1をリリースしました。
Topics: Livio AI, Livio, Livio Edge AI
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止としてマスクの着用が当たり前になってきました。
しかし、マスクを着用すると、言葉がこもるだけでなく、聞こえにくい人達にとって重要な読唇の手がかりもブロックしてしまいます。どちらも言葉を理解するために重要な鍵です。このパンデミックにより、聞こえにくい人達にとって、家族、友人、同僚だけでなく、スーパーやコンビニのレジ係が何と言っているかを理解することが非常に難しくなりました。
Topics: 最新補聴器, Livio AI, Livio, Livio Edge AI
日本各地からご好評いただいている世界初2.4GHzワイヤレス充電式耳あな型補聴器ですが、どのようにして皆様の元へ届いているのでしょうか。
そこで、今回は補聴器販売店から耳型がスターキーに到着し、2.4GHzワイヤレス充電式耳あな型補聴器となって、補聴器販売店に届くまでの旅路をご紹介いたします!
すでにご存知の方もいらっしゃるかもしませんが、4月10日(金)にスターキーからLivio1200(電池タイプ)/Livio1000の発売が発表されました。発売日は本日4月17日です。さて、この新しく登場したLivio1000。一体どのような製品なのか、ご紹介したいと思います!
戦略ソフトウェア シニア・マネージャー
1998年スターキー・ヒアリング・テクノロジーズ入社。2000年からリサーチ&デベロップメント部門にて、製品とソフトウェアの開発を担当。