Hear better. Live better.BLOG

スターキーから補聴器・難聴について生活に活かせる情報をお届けします。

Hear Better. Live Better.ブログを公開中!! 配信登録はこちらをクリック!

トピック

きこえは、あなたの脳に繋がっています

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/08/23 15:00

トピック: 補聴器, 難聴と健康, Livio

難聴が人間の脳に及ぼす影響に関する研究を要約した2013年のJohns Hopkins(ジョンズ・ホプキンズ)大学のニュースリリース(英語)で、研究の責任者であり、この問題に関して世界をリードする専門家の一人であるFrank Lin(フランク・リン)博士は次のように述べています。

 

「研究結果は、聴力低下が老化の重要な要素と考えられるべきだということを示しています。聴力低下は健康な脳機能に対する深刻な長期的な結果を伴うかもしれないからです

 

 

 

 

記事を読む

Livio AI補聴器は米国ウォール・ストリート・ジャーナルのBest of CES 2019に選ばれています

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/08/16 15:00

トピック: 補聴器, Livio

  1. 今年1月に米国ラスベガスにて行われた次世代テクノロジーの世界的な集まり、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2019で スターキーは、世界初3Dセンサーと人工知能が備わったLivio AI補聴器を発表しています。

 

 

 

記事を読む

暑い季節に補聴器を維持するための5つのヒント

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/08/09 15:00

トピック: 難聴と健康

夏が来ると、他の電子機器と同じように、補聴器も過度の暑さや湿気の影響を受けやすくなります。スターキーの補聴器はサーフェスナノシールドという独自の撥水撥油コーティングのおかげで耐久性がありますが、これからご紹介する5つのヒントを心に留めておくことで、気温が上昇しても、補聴器の性能を長持ちさせることができます。

 

 

記事を読む

【装用体験レポート】米国で満足度98%!Livio補聴器のココがイイ!

投稿者 Airi Nishikawa 投稿日 19/08/02 15:00

トピック: 補聴器, 体験談, Livio

 

スターキーの新しい補聴器Livio AIは、世界初センサー技術を搭載した補聴器で、アメリカで「きこえの革命」を起こした製品です。

 

今までの補聴器にはない機能がたくさん備わっていますが、補聴器としての聞こえはどうなのか?

 

そこで、重度難聴で補聴器装用者でもある弊社トレーニング部の西川が実際に装用してみて気づいたLivio補聴器のポイントをご紹介いたします!

 

 

記事を読む

補聴器を軽く叩いてコントロールしよう

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/07/26 15:00

トピック: 補聴器, Livio

Livio AI補聴器は、センサー技術と人工知能が備わった世界初の補聴器です。

iPhoneによって人々が「携帯電話は電話をするだけのものではない」という考えになったように、従来の補聴器の考え方や使い方を変えたい。これが私達がLivio AI補聴器に初めてセンサー技術と人工知能を搭載した理由の一つです。

 

 

記事を読む

【世界初】転倒検出機能が備わった補聴器

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/07/20 14:00

トピック: 補聴器, Livio

高齢になると、 転倒は日常生活の心配事リストで上位になる可能性があります。アメリカのNational Council on Aging(NCA)によると1

 

  • ・11秒に1人の高齢者が、転倒に関連した怪我のために緊急治療室で治療を受けている
  • ・転倒は、年配のアメリカ人にとって怪我の主な原因

 

と言われています。

 

スターキーの人工知能と3Dセンサーを備えた世界初の補聴器であるLivio AI補聴器には、「転倒検出機能」があります。これは、どういった機能なのか、ご紹介します。

 

 

記事を読む

「この補聴器は翻訳機でもあります」と言われたら、あなたは信じますか?

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/07/12 15:00

トピック: 補聴器, Livio

Livio AI補聴器の登場により、人々の「補聴器とはどのように使用するものなのか?」のイメージが変わりつつあります。

 

ーそれは、なぜでしょうか

 

Livio AI補聴器は、優れた音質を提供するだけでなくスマートフォンから脳や体の健康状態を追跡したり、音楽や通話をストリーミングしたり、さらに、言語を翻訳することができる初の多目的デバイスだからです。

 

 

 

記事を読む

【充電式と通常の電池】 今、あなたには選択肢があります

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/07/05 15:00

トピック: 補聴器, Livio

補聴器の形状、大きさ、クラスに関係なく、すべての補聴器は、基本的にマイク、アンプ、レシーバー、電池で構成されています。 電池は補聴器の電源として機能し、意図したとおりに機能するようにするためにとても重要です。

 

最近まで、補聴器の電池はすべて使い捨てでした。しかし、今では、多くの補聴器が充電タイプになっています。そこで、今回は2種類の補聴器の違いを比較してみましょう。

 

 

 

記事を読む

耳は新たな手首となるーLivio AI補聴器はあなたの健康を追跡します

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/06/28 15:00

トピック: 補聴器, Livio

健康と運動の追跡は、私たちのデジタルライフでは当たり前になっています。健康を維持しようと努力を積み重ねていくと、健康を管理するためにフィットネス・トラッカー(活動量計)の購入に目が向きます。

 

 

平均的なアメリカ人は1日3,000から4,000歩、つまりおよそ1.5から2マイル(2.4km~3.2km)歩きます。1 しかし、1日に1万歩歩くと、心臓病、肥満、糖尿病、高血圧、鬱病の全体的なリスクが低下することが示されており、また一般的な癌のリスクの低下とも相関しています。2

 

記事を読む

Livio AI補聴器の紹介 —あなたが最高の人生を送るために

投稿者 マーケティング部 投稿日 19/06/21 15:00

トピック: 補聴器, Livio

世界初センサー技術と人工知能が搭載されたスターキーの新製品Livio AI補聴器は、あなたの身体と脳の健康状態を追跡し管理します。

 

Livio AI補聴器は「きこえの革命」の始まりです。これまでにない他のものと違う補聴器です。

 

Livio AI補聴器は単なる補聴器ではありません。補聴器ができることを完全に再定義する多目的デバイスです。

 

Livio AI補聴器があなたにできることをご紹介しましょう。

 

 

 

 

記事を読む